【ブラウザ:検索】完全一致検索をする

【ブラウザ:検索】完全一致検索をする

ブラウザ上で検索をする際、私たちは近似一致での検索結果を見ています。
今回は検索文字が完全一致しているサイトのみ表示するための方法を説明します。
例えば、検索したい文言があまりメジャーな内容ではない場合、検索結果には求めているものとは異なる類似の検索結果が表示され、ほしいページにたどり着かないこともあります。今回の方法で検索することで、欲しい検索結果にすぐにたどり着くことができます。

ブラウザでの通常の検索

Googleでの検索を例に説明します。以下のように通常通り検索をした場合は、頭の良い検索エンジンが類似した結果を出してくれます。

検索画面 通常

下記のように、類似の検索結果が多く出てきます。検索したいものが有名ではない場合には、欲しい内容が上位に出てこなく、見つけるのにも一苦労です。

検索結果 通常

ブラウザでの完全一致検索方法

完全一致の検索方法は単純です。検索文字を「”」で囲みます

例:LifeENRICH.comを完全一致で検索する場合

”LifeENRICH.com” での検索になります

検索画面 完全一致

下記のように完全一致しているサイトのみ表示されました。

検索結果 完全一致

上記のように、完全一致するサイトが表示されました。