【Mac】基本機能で画面収録する(動画キャプチャ)

【Mac】基本機能で画面収録する(動画キャプチャ)

Question:macを使用していて、PCの操作方法を動画記録し、youtubeにアップたい場合、専用ソフトを購入する必要があるの?どのソフトがいいの?

今回はそう言った疑問にお答えします。

まずはじめに回答しますと、専用ソフトの購入しなくても録画が可能です。macは標準機能で画面を動画キャプチャできます。

今回はそのやり方を紹介していきます。

使用方法

「command」+「shift」+「5」を押します。すると、以下のような収録セットが表示されます。

mac画面収録の操作方法

左3つは画像収録、要はスクリーンショットをする際に選択をします。真ん中2つは画面収録(動画キャプチャー)の時に用途に応じてどちらかを選択します。今回の紹介は動画での画面収録がしたいので、こちらを使用します。

mac画面収録の操作方法

範囲選択を選んだ場合、下記のような枠が画面上に出てきます。これで収録したい範囲を指定します。

mac画面収録の操作方法

オプションでは、収録した動画や画像の保存先や収録ボタンを押してから録画開始までのタイマー設定、収録時の音声についてなどが設定できます。

mac画面収録の操作方法

一番左の「収録」を押すことで収録が開始されます。

収録中は、トップバナーに以下のアイコンが出てきます。収録を終了する際にはこのアイコンをクリックします。

mac画面収録の操作方法

以上、紹介したようにmacの場合は基本機能で画面の収録ができます。さらに具体的に操作方法を調べたい場合は下記の公式ページをご覧ください。

apple |Macで画面を収録する方法