【VOD】 おすすめ動画見放題サービスの 違いをズバッとわかりやすく紹介

【VOD】 おすすめ動画見放題サービスの 違いをズバッとわかりやすく紹介

最近は定額制で映画やドラマが見放題のサービスが多数出ています。それらをVOD(ビデオ・オン・デマンドの略)と呼びますが、視聴者が観たい時に様々な映像コンテンツを視聴することができるサービスのことです。

今回は有名なU-nextやNetflixなど様々なVODサービスごとの料金や、無料トライアル、特性などをわかりやすく端的にズバッと知りたい部分を掲載しました!アンダーラインの部分を読めば1分で読めます!。

アニメが好きだ!洋楽映画が好きだ!という方!忙しくて見れなかった映画やドラマを一気見したいという方!それぞれのVODサービスの特色を見極めて、自分に合ったVODを選び、フル活用してお得に映画三昧の毎日を送りましょう!休みを最大限に活用して忙しくて見れなかったドラマや映画、アニメを一気見するのはどうでしょう!

数ヶ月間存分に見倒して、また他のサービスを登録する。そんなも良いですね。幅広い映画を見ることができます。VODは「最初の30日間無料」など無料トライアルができるものが多いです。期間の中で自分の嗜好に一番合うものをさがしましょう!

また、それぞれのVODで見ることができる有名アニメについては以下の記事で紹介しています。

U-NEXT

U-NEXTとは、株式会社USENが提供している動画配信サービスです。現在は映画 / ドラマ / アニメなどの動画だけではなく、マンガ / ラノベ / 書籍 / 雑誌など幅広いコンテンツを配信中です。ひとつのサービスで、観るも読むも、幅広ーくお楽しみいただけます。

「見放題作品」と「レンタル作品」がありますが、見放題作品はその名のとおり、どれを見ても追加料金などはありません。無理にレンタル作品を見なくても問題ありません。U-NEXTは、他のVODサービスと異なり、毎月有料レンタル作品が見られるポイントを付与してもらえるという特徴があります。このポイントで見られるものは、レンタル作品です。劇場公開から間もない最新作や、テレビ放送中のドラマ / アニメなどです。ひとりひとりにお楽しみいただける作品をラインアップすることができます。毎月チャージされる1,200円分のU-NEXTポイントを使えば、最新映画なら約2本レンタル、マンガなら約2冊の購入に利用できます。最新の映画を見たいという方はU-NEXTを強くお勧めします。

利用料金

月額料金1,990円(税抜)で無料動画見放題+最新映画などが見られる1,200円分のポイント付与

無料トライアル

トライアル期間中の31日間、月額料金1,990円(税抜)が無料になります。見放題の動画はもちろん無料ですが、無料トライアル特典としてプレゼントされるU-NEXTポイント(600円分)で、最新映画のレンタルやマンガの購入をすることも可能です。

1,990円は他のものに比べて少々値が張っています。しかしこれさえ登録しておけば安心。という気持ちが一番大きいのはU-NEXTではないでしょうか。私自身も、最新映画や、見逃したドラマなどを見ますので、こちらを登録しています。レンタル屋さんに借りたいと思った場合、わざわざ行っても人気で全て借りられていたり、最新版だと1泊2日で返却しなきゃいけなかったり…と手間を考えると、充分お得ですね。現代人は忙しいのです。

値段がちょっと…という方も一度無料トライアルを活用して、使い心地を試してみましょう。

下の画像からU-NEXTサイトに直接飛べます↓

解約方法

簡単な手続きのみで、いつでもすぐに解約できます。無料トライアル期間中の解約であれば、月額料金が発生することもありませんので、ご安心ください。

Netflix

スマホ、タブレット、スマートテレビ、パソコンやストリーミングデバイスなどで視聴可能です。

Netflixは、受賞歴のある海外ドラマ、映画、アニメ、ドキュメンタリーなどの幅広いコンテンツを配信するストリーミングサービスで、メンバーはあらゆるインターネット接続デバイスで視聴することができます。定額、低価格で、いつでもどこでも、好きなだけ視聴することができ、広告は一切ありません。映画やドラマは毎週追加されるので、いつでも新しい作品を発見できます。

また、あらゆるデバイスでお楽しみいただけます。パソコンからnetflix.comで、またはスマートテレビ、スマホ、タブレット、ストリーミングメディアプレーヤー、ゲーム機など、Netflixアプリが使用可能なインターネット接続デバイスでアカウントにログインして瞬時にお楽しみいただけます。また、iOS、Android、Windows 10で、お気に入りの作品をダウンロードすることができます。ダウンロードすれば、外出先でもインターネット接続なしで視聴できます。

利用料金

プランは月額¥800 (税抜) から。長期契約や追加料金はありません。

無料トライアル

残念ながら現在無料トライアルはありません。(2020年5月4日 現在)

解約方法

面倒な契約や拘束は一切ありません。たった数回のクリックで、オンラインで簡単にキャンセルできます。キャンセル料金は一切なく、アカウントの開始やキャンセルはいつでも可能です。

TELASA

TELASAは、KDDIとテレビ朝日の合弁で設立されたTELASA株式会社が提供する、映画や日本ドラマ、アニメなど幅広いジャンルの映像作品を楽しむための動画配信サービスです。旧名称はビデオパスといいます。

ドラマやアニメが見放題!テレビで見逃した作品から映画やオリジナルコンテンツまで豊富なラインナップがあります。一部有料のレンタルコンテンツもあります。最新映画などは有料レンタル機能を使用します。スマホやPCはもちろん、テレビの大画面でも見られます。スキマ時間にスマホ、家族みんなで大画面など様々な利用シーンで楽し無ことが可能です。また、事前にダウンロードしておけば外出先でも通信料を気にせず楽しめます。

利用料金

月額562円(税別)〜

無料トライアル

初回30日間無料

解約方法

面倒な契約や拘束は一切ありません。

プライムビデオ|Amazon.co.jp

プライム会員になれば、動画に限らず様々な特典があります。

話題の映画やドラマ、アニメが見放題プライム会員なら追加料金無しで対象の映画もTV番組も楽しめます。TVの大画面や、スマホやパソコン、Kindle Fire等のデバイスで。ダウンロードしてオフラインで観ることもできます。有料レンタルの場合、最新アニメや、最新ディズニー映画も見ることが可能です。

豊富な品揃えを最短翌日に無料でお届け:Amazonが発送する対象商品を日本全国のお届け先(沖縄および一部離島を除く)に、ご注文確定の最短翌日に商品をお届けします。

200万曲が聴き放題:J-POPからクラシックやキッズ向け音楽まで、幅広いジャンルの音楽をご用意。スピッツ、福山雅治、ブルーノ・マーズ、アリアナ・グランデなど人気のアーティストの曲もプライム会員なら+0円で楽しめます。

↑記事内でAmazonプライムを紹介しています。

利用料金

月額500円 +最新作などをレンタルしたい場合は別料金になります。

下の画像からamazonプライムビデオのサイトに直接飛べます↓

無料トライアル

30日間のAmazonプライム会員無料体験が可能です。

解約方法

体験中はいつでもキャンセル可能です。

【期間限定】現在はAmazonアカウントを取得しているだけで、期間中、キッズ向けコンテンツの一部を無料で配信しております。

Amazon Prime Videoは、キッズ向けコンテンツの一部をすべてのAmazonのお客様に向け無料で配信いたします。
日本国内の小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校等における一斉臨時休校要請を受けた休校等により在宅時間が長くなっているお子様に、ご自宅での時間をご家族と楽しくお過ごしいただくことを目指し、権利元関係各社様のご協力のもと、本取り組みを実施することに致しました。

対象期間:終了時期未定(学校再開状況に応じて終了時期を決定します)
タイトルによって対象期間が異なる場合がありますので、各タイトルのページをご確認下さい。

対象者:Amazonアカウントをお持ちのすべてのお客様

Amazon|期間中、キッズ向けコンテンツの一部をすべてのAmazonのお客様に無料で配信。

プライムビデオ学生版|Amazon.co.jp

学生限定プランはこちら

Amazonプライム同様、学生向けのこのプランにも動画だけではなく様々な特典があります。この魅力はなんといっても6ヶ月間トライアル体験を試せることでしょうか。

もちろん会員特典対象の映画やテレビが見放題です。お急ぎ便が可能になり、当日からの配達お届けと時間帯を選べるようになります。また、無料配送も対応しています。PrimeMusicも使用可能です。200万曲以上が聴き放題です。お気に入りの曲や、数百のプレイリストを追加料金なしで楽しめます。

利用料金

月額250円

無料トライアル

6ヶ月間

下の画像からamazonプライム学生のサイトに直接飛べます↓

解約方法

有料会員になることを望まない場合、Amazon プライム会員情報管理画面にて設定変更するだけで解約できます。

6ヶ月間のAmazonプライム会員トライアル体験中はいつでもキャンセル可能です。

Hulu

利用料金

月額1,026円(税込)で全ての作品が見放題

※ただし、iTunes Store決済の場合には1,050円(税込)

無料トライアル

2週間無料でHuluのすべてのサービス利用可能

解約方法

簡単な手続きでいつでもすぐに解約できます。また解約後も同じアカウントですぐに契約の再開ができます。

DAZN(ダゾーン)

DAZNとは

DAZNは、家でも、外でも、ライブ中継でも見逃し配信でも、好きなスポーツを、好きな方法で、好きなだけお楽しみいただける映像配信サービスです。1ヶ月お試し無料でお楽しみいただけます。 明治安田生命Jリーグ、プロ野球、欧州サッカー、MLB、F1™、WTA、Bリーグ、NFLなど多彩なスポーツコンテンツが勢揃い。世界最大級の数のスポーツが楽しめて、1ヶ月無料お試し期間終了後は月額1,750円(税抜)で楽しめます。いつでも退会可能です。

利用料金

月額1,750 円(税抜)

無料トライアル

1ヶ月無料体験

解約方法

いつでもオンラインからすぐに退会することができます。もちろん解約手数料はありません。 なお、マイ・アカウントの「利用を再開する」より、いつでもご視聴の再開が可能です。そして、いつでも退会可能。

最後に

最新映画やドラマを見たい、十分なサービスが欲しいかたはU-NEXTをお勧めします。普段ネットショッピングなどもしていて、音楽も聞くという方はアマゾンのアマゾンプライムムービをお勧めします。あなたが学生でとにかく安いサービスを選びたい場合にはアマゾンのプライムビデオ学生版で間違い無いです。スポーツならDAZNです。無料トライアルを存分に活用して、あなたにあったVODのサービスを見つけましょう。

どのVODサービスであっても、無料トライアルを使用する場合であっても、カード払いなどの支払い方法の登録が必須となっています。